鳥取・大山が育んだ、生命の視座を伝える若き伝道師ユニット「Mimori」。
彼女たちが現在チャレンジ中のクラウドファンディング『「水はどこから来るのか?」大山さんのおかげプロジェクト』の応援企画として、ワンジェネレーション×ハチドリーズ×Mimoriの共催イベントを開催します!
医師・桐村里紗さんが牽引するプラネタリーヘルスの先進地から「お酒」を介して世界へ届けられる、リジェネラティブな物語にご注目ください!
【登壇者】
・坂上萌/松田彩子 Mimori
・山口有里 一般社団法人ワンジェネレーション
・井上綾子 NPO法人ハチドリーズ 代表理事
・玉利康延 文脈デザイン研究所
Mimoriのお二人には、現在展開中のクラウドファンディングの推しポイントやリターンの解説はもちろん、今回のチャレンジに至るまでのDramaticな軌跡と思いを、熱く語っていただきます。
本イベントの発起人・一般社団法人ワンジェネレーションの山口有里さんと、共催団体・NPO法人ハチドリーズ代表の井上からは、各団体の最新の活動紹介に加え、それぞれがこのクラウドファンディングを応援している理由をお話します。
そして、今回ゲスト出演いただく文脈デザイン研究所の玉利康延さんからは、「出雲流域積層絵圖」をはじめとする、プロジェクトページに織り込まれた美しい写真やイラストの数々を、その背後にある文脈や情報と合わせて、特別に解説いただきます。
登壇者それぞれが、一個人として体験した大山でのフィールドワークで、見たもの、触れたもの、感じたものは、一体なんだったのか。そして、なぜ私たちはそれを伝えたくなったのか。そんなトークを通じて、今回のプロジェクトの奥深い意味合いと味わいを、皆様と共有できたらと思います。
ぜひ皆様も、大山に育まれた水守(みもり)のお酒を通じて、自然界とのつながりを思い出す豊かな身体感覚を、伝え広めていく仲間になっていただけたらと願っています。
公開イベントですので、ご興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご参加ください。(顔出しなし、耳だけの参加も大歓迎です)
多くの方のご参加をお待ちしております!
https://www.facebook.com/share/1AS1PEfRrM